2024 年も残り 1 時間を切ったということで、今年やったことを去年同様書き連ねていきます。
去年の振り返りはこちら ↓
去年はボーダー + 3 位で惜しくも Regional に進出できずに悔しい思いをしたが、今年は余裕をもって Regional に進出することができました!
去年の屈辱を晴らせてとても嬉しかった、という反面、ICPC Yokohama Regional で 47 / 55 位で悔しい結果に終わってしまいました。
今年の ICPC は嬉しさと悔しさの両方を感じる年でした。自分は来年が人生ラストの ICPC になるため、来年は嬉しさのみを感じる 1 年にするのが目標。
ICPC Yokohama Regional 2024 順位 (executive is deprived)
ICPC 終了後の懇親会にて AtCoder の社長の chokudai さんとツーショットができたのは思い出の一つ。
【実績解除】ICPC にて chokudai さんとツーショットを取る pic.twitter.com/VHIga8g48q
— through (@through__TH__) December 22, 2024
上記にもある通り、最新の天候に関するデータを用いて天候データが存在しない地域の天気を推定するというインターンに 8 月後半 ~ 9 月前半の 1 カ月間参加してきました。
今回参加したインターンは、同じインターンの応募者が計 16 人おり、 3 人 4 チーム + 4 人 1 チーム (自分はこちら) に分かれて Kaggle のようなコンペ形式で行われ、Slack にてファイルを Bot に Submit すると順位表が更新されるという、インターンにしては新鮮なものでした。
実際自分のチームはなぜか人数が他より多いというのはあると思いますが、 2 / 5 位で終えることができました。
インターン記念写真
今年は結構卒業研究に時間を割いていたと思います。2024 序盤は自分のやりたい研究テーマが決まらず大変だったが、紆余曲折あり良い感じのテーマにたどり着き、現時点で卒業論文は 8 割ほど完了したのでとても良し。
研究室が論文執筆や研究に協力的な研究室なので、進捗を出すのが大変だったりはしましたが、最終的には個人的には面白い研究になったと思います。
今の予定だとおそらく 3 月に学会に応募する可能性があるので、来年も研究を進めていく所存。
開きました。そして記事も書きました。
今年はさらに作問もしました。記事でも書いてありますが、自分が作った問題の一つが、解説に載せる必要がある証明がとても長くてしんどかったので、もしまた作問する機会があったら難しいけど比較的解説が楽な問題を作ろうと思います()
参加しました。個人的に実際に存在する有名ゲームの AI を作ってみたい欲望は昔からあったのでとても楽しかったです。Zenn で記事を出したところ、現時点で 74 いいねもついてビックリしました。
今年のレート推移
レート推移
今年は成長があまり見られない渋い年でした。精進自体がいつもより全然できていないので当然ではありますが、今年の ICPC で悔しい思いをしたので 2025 年は 2024 年に比べて比重高めで精進していこうと思います。 ちなみに昨年振り返り記事での 2024 の目標では、
AtCoder A入黄 H入橙
ということで何も叶えられず…。2025 年に奮うご期待。
今年は「インターン + ICPC + 研究」っていう年でした。The 狭く深く、みたいな年だったので、2025 年はもっと視野を広げて活動すべきかなと思ったりもしました。
また 2025 年からは徐々に就活も始まってくると思うので、そこらへんも視野に入れつつ様々なことをこなしていく!